2022呉鎮守府巡り C2機関情報まとめ

まとめてみました

といっても
C2機関発信の情報を載せているだけ
しかも文字情報のみ
あんまり意味ないかもしれませんスミマセン

発信あり次第随時追加します
公式でまとめページ作成されたら
消すかもです

2022/5/1
まとめページは公開されませんでしたので
残しておきます

改めてみて
凄まじい発信数です


皆さん、おはようございます!

今日は月曜日!呉遠征のC2機関各隊は、
それぞれ呉の地を離れ、帰投しつつあります。
呉の皆さん、ありがとうございました!
また、いつか!
昨日の改装中の護衛艦「かが」を臨む
呉艦娘音頭【薄暮戦】の余韻を少しだけ!

午後5:20 · 2022年4月25日

【ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022】
昼戦・夜戦
【艦娘音頭】
薄暮戦
全て無事作戦完了致しました

参加して頂いた全ての提督の皆さん、
演者の皆さん、
スタッフの皆さん、
ありがとうございました!

午後11:39 · 2022年4月24日

【ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022】
昼戦に参加する皆さん、よろしくお願い致します!
1MYB LIVE PHOTO 2021-2022パンフの公演後特別販売も、
短時間ですがご用意しています

午後1:56 · 2022年4月24日

丁寧に、ありがとうございます。
こちらこそ、感謝です。ぜひ、寄らせて頂きます。
本当に美味しい心尽くしの巻き寿司、ありがとうございました。
佐々木さんをはじめとした、美味しいものを
作り続ける皆さんを尊敬し、応援しています。

午後10:47 · 2022年4月25日

呉ささき寿司、佐々木さま
美味しい巻き寿司、ごちそうさました!
本当に口の中でとろけるような素敵な巻き寿司、また必ず食べに来たいと思います。
呉は、「艦これ」を作るきっかけになった私たちの
自主制作本の取材で訪れた本作の親のような港街。
次回はオフの時に訪れたいと思います。
その時はぜひ!

午後2:52 · 2022年4月25日

“1MYB”G.ささきさくらさんが呉市中通二丁目
「ささき寿司」さんから差し入れを頂き、
艦娘Special Live呉鎮守府2022in呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)に
展開中のC2機関本隊にもお裾分けを頂きました!
本当に美味しい、とろけるような巻き寿司!
ささきさん、ご馳走様でしたっ

午後0:18 · 2022年4月24日

【大和波止場酒保】
イン物販開始も予定を繰り上げ、少し早いですが
この後10:10前後より酒保開け!を実施予定です

午前10:03 · 2022年4月24日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
10:00より開始予定ですが、
かなり列が長くなってきましたで予定を少し早め
9:50前後より参加シート販売開始致します

午前9:44 · 2022年4月24日

【大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券】販売に続いて
大和ミュージアム前【コラボTシャツ酒保】も開始しました
この後、呉鎮守府巡り2022【公式ソフトドリンク酒保】も
10:00酒保開け、です
(※続きます)

午前9:40 · 2022年4月24日

二日目の朝です
本日の【呉】の天気予報は、雨のち【晴】
艦娘Special Live呉鎮守府2022、
そして艦娘音頭【薄暮戦】も開催予定

午前9:30 · 2022年4月24日

10:30 大和ミュージアム海側【大和波止場酒保】メイン物販開始
14:30 呉遠征艦娘ライブ【昼戦】開演
17:30 艦娘音頭【薄暮戦】敢行
19:00 呉遠征艦娘ライブ【夜戦】開演
明日はいよいよ、呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)にて
艦娘Special Live呉鎮守府2022です

午後11:42 · 2022年4月23日

10:00 呉鎮守府巡り2022【公式ソフトドリンク酒保】開始
10:00 呉鎮守府巡り2022【呉鎮守府スタンプラリー2022】開始
10:00 臨時列車の車掌さんが提督だった驚きの
JR西日本呉線【呉駅公式コラボ限定ポストカード】頒布開始
(※続きます)

午後11:14 · 2022年4月23日

明日4/24(日)の各開始時間最新(予定)
09:00 公式コラボ【大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券】販売開始
09:30 大和ミュージアム前【コラボTシャツ酒保】開始
10:00 公式コラボ【呉湾艦船めぐり】出航開始(予約状況事前にご確認を!)
(※続きます)

午後11:06 · 2022年4月23日

艦娘音頭【夜戦】
沢山の提督の皆さん、そして呉市長もご参加いただきました
この夜、皆さんと踊った艦娘音頭
忘れません
ありがとうございました

午後10:36 · 2022年4月23日

ヒトキューマルマル(19:00)より、呉湾、そして
改装中の護衛艦「かが」を臨む大和波止場にて、
祝!「艦これ」九周年の今日
呉鎮守府巡り2022・艦娘音頭【夜戦】を開催します

午後6:32 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
あるポイントで、現在航空母艦化のために入渠改装中の
海上自衛隊護衛艦DDH-184「かが」の姿を確認することも可能です
ぜひ!

午後0:53 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
開催準備が整いつつあります
本日スタートは予定通り、13:00開幕

午後0:44 · 2022年4月23日

4/23(土)13:00より
【呉駅公式コラボ限定ポストカード】(※お1人様1枚/日でお願いします)
JR西日本【呉駅】さんより頒布開始
呉駅との公式コラボ、ボイス放送と共によろしくどうぞ

午後0:38 · 2022年4月23日

飲食店公式コラボTシャツ専門の大和ミュージアム前
【コラボTシャツ酒保】は準備完了、
本日4/23(土) 13:00より開店予定

午後0:29 · 2022年4月23日

【大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券】
大好評につき昨日分及び九周年当日4/23(土)も瞬く間に予定数上限、完売
この後若干数ではありますが、予備戦力を投入、
13:00より追加販売緊急決定

午後0:19 · 2022年4月23日

公式酒保(物販)群
現在開店準備体制の確認中です
【艦娘遊撃隊】が同酒保エリアに各小隊毎に展開予定ですが
申し訳ありません、物販開始が最終確認のため
15分程度ずれ込む可能性があります

午後0:13 · 2022年4月23日

【公式ソフトドリンク酒保
(※同公式シールは、薄く広くランダムで1枚贈呈)】
既に午前中から大勢の提督方がお並びのため、
開始時間を少し早めて、この後12:00以降、
準備が整い次第、ご提供を開始予定

午前11:57 · 2022年4月23日

本日より
C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念
開幕

午前11:50 · 2022年4月23日

【艦娘音頭】
ライブチケットがなくとも参加可能
呉湾を臨む大和波止場で開催予定
4/23(土)夜戦 19:00~(予定)
4/24(日)薄暮戦 17:30~(予定)
※状況により変更等の可能性あり
※小雨決行・雨天中止

午前1:33 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
両日ご案内情報
●参加シート販売テントは、独立(大和波止場)
●4/23(土)開催時間 13:00~18:00(終了予定)
●4/24(日)開催時間 10:00~18:00(終了予定)
●完遂褒賞は、選べる【限定クリアファイル&缶バッジセット】

午前1:18 · 2022年4月23日

公式ソフトドリンク酒保ご案内
場所●大和波止場酒保付近
日時●4/23(土)・24(日) 13:00~
お品書き
●「春の大和」
●「呉の雪風2022」
●「佐世保の時雨2022」
●カレー機関特製「遠征アイスチャイ」
ランダム公式シール1枚付

午前1:05 · 2022年4月23日

4/23(土)~4/24(日)の公式酒保(物販)ご案内
●大和ミュージアム海側【大和波止場酒保】
メイン物販です。4/23 13:00~
●大和ミュージアム前【コラボTシャツ酒保】
先にご紹介した飲食店公式コラボTシャツ専門です。4/23 13:00~

午前0:55 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
※1回の購入で複数枚購入はお控えください(原則不可)
※スタンプポイントで1回に複数回スタンプは厳禁です
※開催日毎に参加シート在庫は独立確保しています

午前0:47 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
開催は、4/23(土)及び4/24(日)
スタート&シート販売は【4/23(土)13:00】より、
大和ミュージアム【大和波止場】にて
※【13:00】から開始です

午前0:23 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー】
スタート&シート販売は「大和ミュージアム」大和波止場【4/23(土)13:00】より

午前0:21 · 2022年4月23日

【呉鎮守府スタンプラリー2022】
コンプリートアイテムは、
選べる【艦娘クリアファイル】&【艦娘呉遠征2022公式缶バッジ】セット

午前0:06 · 2022年4月23日

【呉森沢ホテル】
「提督と時雨の呉森沢ディナーコース」
●瀬戸内貝柱のマリネ 瀬戸内レモンドレッシング
●チーズリゾットの海軍コロッケ トマトソースを添えて
●呉森沢ホテル特製ビーフシチューとろとろ煮込み
●デザート

午後11:51 · 2022年4月22日

【呉森沢ホテル】
業の歴史ある名門ホテル【呉森沢ホテル】さんは、
「提督と時雨の呉森沢ディナーコース」をご提供
ランチ時も注文可能
最新描き下ろし「時雨」鎮守府同付属アクスタ及び
販売用公式「時雨」&呉森沢ホテルコラボTシャツやポスター群もご用意

午後11:46 · 2022年4月22日

全ての主力レストランを総動員して総力戦を展開する
【クレイトンベイホテル】
最新「Gotland」鎮守府お出掛けmode公式コラボTシャツ及び
同新作公式コラボアクスタ、さらに一部コラボポスター群の販売も開始する
同ホテルコラボ正式展開は、明日4/23(土)11:00より

午後11:38 · 2022年4月22日

看板娘「川内」&同公式コラボTシャツを熱望した
ビール長屋【貫太郎】さんの正式展開は明日4/23(土)14:00から

一部コラボポスター群を配備する呉名物細うどんが美味しい
【山乃家】本店さん、呉れんが通りの八百屋さん【ベネスティー】さんは
明日4/23(土)11:00から

午後11:34 · 2022年4月22日

描き下ろし「伊203」Tシャツ&アクボ配備の
今回初参加【呉阪急ホテル】さんは明日4/23(土)11:00から、
お馴染み描き下ろし「迅鯨」コラボTシャツ配備の銘酒処【酒狸】さんは
明日4/23(土)11:30から

午後11:23 · 2022年4月22日

「陸奥」でお馴染みの海軍さんの料亭【五月荘】、
「Pola」Tシャツ&「Zala」看板の【PIZZERRIA NALIPO】さんも
公式コラボTシャツ及び主力コラボポスター群、
「たいちゃんⅢ」は描き下ろし第三〇号海防艦みとコラボTシャツ一本勝負、
明日4/23(土)11:00より展開開始予定

午後11:18 · 2022年4月22日

「大和」modeの【千福】さん、「浦風」modeの【多幸膳】さんは、
同店公式コラボTシャツ及び主力コラボポスター群を
明日4/23(土)11:00より展開開始予定

【呉ハイカラ食堂】さんは、同店公式コラボTシャツ「蒼龍」mode
及びコラボポスター群を4/24(日)より展開開始予定

午後11:08 · 2022年4月22日

C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念、
呉の飲食店コラボ、スタート致します

午後11:01 · 2022年4月22日

前日夜飲食店コラボ公式シール先行到着が、
物流の遅延/トラブルにより、お店によっては
最大18:20前後となりました
既に該当全店舗に到着しています
本件お詫び申し上げます

午後10:58 · 2022年4月22日

JR西日本呉線【呉駅公式コラボ限定ポストカード】
明日13:00からは呉駅さんより頒布されます
(※お一人様一枚/日!ルールを守ってお願いします)
「磯波」と彼女が来ている公式コラボTシャツの企画制作も鋭意進行中

午後1:42 · 2022年4月22日

待ちきれない「磯波」が既に配備についている
JR西日本呉線【呉駅】
本イベント対応の特別編成による臨時列車「提督」の運行、
さらに明日4/23「艦これ」九周年からの駅構内コラボポスター展開!
さらに艦娘ボイス構内ゲリラ放送

午後1:28 · 2022年4月22日

JR-Y14【呉駅】は、旧国鉄時代から呉鎮守府、呉海軍工廠、
そして大和型戦艦の極秘建造など、
さまざまな歴史の中、存在してきました
【呉駅】でも明日13:00以降、公式コラボ開始予定
呉駅には、待ちきれない「磯波」が……

午後1:04 · 2022年4月22日

【大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券】
本日この後13:00より投入開始
九周年明日4/23(土)、4/24(日)、そして4/25以降の分も、
それぞれ確保しています

午後0:47 · 2022年4月22日

今日の呉は、気持ちの良い快晴
そして…「磯波」が!?

午後0:13 · 2022年4月22日

【大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券】
十分な総数をご用意していますが、
各日毎の予定上限の場合は、その日の販売は終了します
大和ミュージアム選べるアクリルスタンド「大和」「雪風」、
希望種類が在庫切れの可能性もあります

午前1:41 · 2022年4月22日

【入船山記念館】
企画展 【乗組員が見た「伊勢」・「日向」】を開催中
「企画展図録」を艦娘【伊勢・日向】の
限定ポストカード付特別版を期間限定投入

午前1:36 · 2022年4月22日

【大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券】
期間限定特別券面、そして大和ミュージアムに加えて、入船山記念館も鑑賞可能
「大和」or「雪風」の選べる大和ミュージアム限定アクスタも贈呈

午前1:30 · 2022年4月22日

明日4/22(金)より
【大和ミュージアム&入船山記念館】特別コラボ
数千枚限定(十分多いですが!)『大和ミュージアム+入船山記念館 特別鑑賞券』も、
明日より「大和ミュージアム前レンガパーク」特設ブースにて展開開始

午前1:23 · 2022年4月22日

【港町珈琲店】
「艦これ」コラボカレー(カレー+サラダ+ドリンク+ミニワッフル+アイス付)をご用意
呉遠征2022「公式シール」では「雪風」などと邂逅するかも

午前1:18 · 2022年4月22日

提督の皆さんにゼッタイ一度は行ってほしい【港町珈琲店】
呉の海自潜水艦基地を一望しながら、
美味しい珈琲&焼きたてのワッフル、カレーも頂けます

午前1:11 · 2022年4月22日

【呉森沢ホテル】
新作「時雨」鎮守府お出かけmodeの艦娘アクスタや
同コラボTシャツなどもご用意予定

午前1:02 · 2022年4月22日

呉遠征2022「公式シール」基本3種ずつ配備
各店舗さん毎に少し邂逅しやすい艦娘公式シールがあります

午前0:51 · 2022年4月22日

公式コラボ飲食店さんの呉遠征2022「公式シール」
各店舗毎に多少重複しつつ各店に基本三種類ずつ配備され、
各条件により参加/食事された提督方にそれぞれランダムで頒布(1会計1人max3枚まで)

午前0:41 · 2022年4月22日

4/22(金)夜時間より前乗りしている提督方のために、
各店毎に呉遠征2022「公式シール」群投入による先行コラボ展開を開始予定

午前0:37 · 2022年4月22日

れんが通りの広島風お好み焼き【れんが亭】
「公式シール」も配備予定!1,000円お食事毎1枚贈呈、最大3枚まで

午前0:28 · 2022年4月22日

【呉ハイカラ食堂】
「呉ハイカラ食堂」×艦娘「蒼龍」との公式コラボTシャツなども取り扱い予定
4/23(土)午後から開始予定

午前0:19 · 2022年4月22日

“国防の最高軍事機密が詰まった潜水艦「そうりゅう」のカレー”(※原文ママ)
看板娘は艦娘「蒼龍」
1,000円のお食事毎「公式シール」1枚贈呈、1来店1会計で最大3枚まで

午前0:11 · 2022年4月22日

海自潜水艦モチーフの”テッパン”カレーも楽しい
【呉ハイカラ食堂】

午前0:05 · 2022年4月22日

「クレイトンベイホテル」
「呉阪急ホテル」
「呉森沢ホテル」
新作艦娘アクスタ付き特別コース、そして公式ポスターなどの一部物販
さらに公式コラボTシャツも

午前0:15 · 2022年4月21日

公式コラボ初参加【呉阪急ホテル】
コーヒーハウス【IL MARE/イルマーレ】限定(4/23-24予定)シーフードスパイスカレー
宴会場では、提督特別コース「海軍グルメ和洋松花堂」&新作鎮守府お出掛けmode「伊203」アクスタも
コラボTシャツも準備中

午前0:09 · 2022年4月21日

瀬戸内バル【五十六】
「鶏皮の味噌煮」「生ハム」「がんす」などで美味しい地酒が飲める呉のバル
1,000円のお食事/お買い物毎「公式シール」1枚贈呈、1来店1会計で最大3枚まで
一航戦「赤城」さんが目印

午前0:02 · 2022年4月21日

リカーショップ【うえだや】
1,000円お買い物毎に「公式シール」1枚贈呈、1来店1会計max3枚まで

午後11:54 · 2022年4月20日

【ベネスティー】
野菜や果物、そしてお土産などをどうぞ
1,000円のお買い物毎に「公式シール」1枚贈呈、1来店1会計max3枚まで

午後11:41 · 2022年4月20日

【山乃家】
「大淀」が目印 山乃家本店
特別メニュー「ビッグセブン定食」ご用意

午後11:33 · 2022年4月20日

公式パートナーホテル「提督特別コース」
スペシャルコースをご用意
&新作鎮守府お出掛けmode「Gotland」アクスタ贈呈

午後11:24 · 2022年4月20日

「ジンジャーエールコクテール」やカレーもお薦め 1F【コートダジュール】
魅惑の「赤城甲板ステーキ」「扶桑艦橋ハンバーグ」1F【ソーニョ】
4/23限定「瑞鶴弁当」4/24限定「陸奥弁当」準備中の2F日本料理【呉濤】

午後11:18 · 2022年4月20日

呉の公式パートナーホテルをご紹介
新作ゴト公式コラボTシャツ配備【クレイトンベイホテル】

午後11:04 · 2022年4月20日

【PIZZERRIA NALIPO】
美味しいナポリピッツァはいかがですか
「Pola」の公式コラボTシャツと、看板娘の「Zara」がお出迎えします

午後11:00 · 2022年4月19日

和かふぇ【遅々】
お土産に「間宮羊羹」もぜひご検討を
気の間宮羊羹、提督向けにセットもご準備です

午後10:52 · 2022年4月19日

【千福】
千福さんの日本酒
ぜひ、呉遠征のお土産に
※千円お買い上げ毎に公式シール1枚贈呈(max3枚まで)

午後10:47 · 2022年4月19日

【多幸膳】
「浦風」が目印です
多幸膳の「呉焼き」、ぜひ食べてみて
督にお贈りする多幸膳+ソフトドリンクのセットもご用意
何気に侮れない「呉海自カレー」セットもご用意の素敵二段構え

午後10:35 · 2022年4月19日

居酒屋【利根】
公式コラボ「利根」Tシャツはココ
「呉セット」は、とねカレーミニ・がんすハーフ・とり皮のみそ煮+ドリンクの布陣
人気の「かえるの唐揚げ」もお酒が進むっ
「利根」ねーさんと、お待ちしています

午後10:23 · 2022年4月19日

【City Plazaすぎや】
鬼怒も唸るメニュー名「カレーにお迎え 提督カレー」(※原文ママ)
ABDA艦隊から呉遠征中「Perth」が目印

午後10:15 · 2022年4月19日

ビール長屋【貫太郎】
特製「呉式(素)焼きそば・改」(※原文まま)などで美味しいお酒タイムを

午前0:27 · 2022年4月19日

【たいちゃんⅢ】
第三〇号海防艦「みと」がご案内「提督スペシャル」で迎え撃ちます

午前0:17 · 2022年4月19日

【酒狸】
昼は「潜水母艦『迅鯨』の中間食☆鯨のとろとろすじ肉入りカレーうどん」(※原文まま)
夜は「提督スキスキ御膳」(※原文まま:

午前0:04 · 2022年4月19日

SEASIDE CAFE【BEACON(ビーコン)】
名物がんすサンドカレーソース&広島レモンソーダの「提督セット」をご用意

午後11:59 · 2022年4月18日

【五月荘】
豪華な「提督会席膳」、少し手軽な「提督会席弁当」をご用意

午後11:54 · 2022年4月18日

【呉湾艦船めぐり】
同期間の4/22(金)~24(日)、あっという間に満員になってしまったため、「増枠&増便」緊急決定

午後11:32 · 2022年4月18日

【呉湾艦船めぐり】
各種施策やアナウンス
限定アイテム付き特別登場(大人2,000円)もご用意
同アイテムある限り当日選択可能
※限定アイテムは複数種ご用意。万一在庫枯渇の場合は展開終了
公式コラボは4/22(金)より開始予定 同アイテム兵站が尽きぬ限り展開
4/23(土)より呉湾艦船めぐり公式オフィシャルショップにて、
同公式コラボ限定グッズも取扱い予定

午後11:49 · 2022年4月17日

午後11:55 · 2022年4月17日

午後11:59 · 2022年4月17日

【艦娘音頭】前回同様 大和波止場 ライブチケットがなくともご参加頂けます
4/23(土)夜戦 19:00~
4/24(日)薄暮戦 17:30~
開始予定!
※小雨決行・雨天中止
午後11:10 · 2022年4月16日

公式コラボ限定Tシャツ展開予定
午前0:18 · 2022年4月16日

スタンプラリーは4/23~24実施 ライブチケットがなくてもご参加いただけます
午後11:42 · 2022年4月15日

4/23~4/24
JR西日本「臨時快速列車」(呉駅~広島駅間) 運行
午後10:39 · 2022年4月14日

【呉阪急ホテル】公式パートナーに参加
午前0:07 · 2022年4月12日

スタンプラリーや各種公式コラボなどはLiveチケットがなくとも参加可能
午後11:35 · 2022年4月11日

Special Live 先の応募を以て最終応募
午後11:30 · 2022年4月11日

Liveチケットお持ちの方は~昼戦・夜戦別在庫運用でライブ会場施設内物販
午後9:44 · 2022年4月10日
↑この発信、日本語として成り立っていないような

呉鎮守府遠征 夜戦明けの4/25以降も公式コラボ、GW継続予定
午後1:39 · 2022年4月10日

【ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022】お申込み受付開始
午後10:04 · 2022年4月8日

Live 同昼夜戦の間に大和波止場【艦娘音頭】薄暮戦
午後9:54 · 2022年4月8日

4/23【艦娘音頭】夜戦には、新原呉市長も参加!?…との入電あり
呉湾艦船めぐり公式コラボは4/22から
呉飲食店公式コラボ 4/22夜ディナータイムから準備完了次第、順次抜錨予定
午後9:48 · 2022年4月8日

新原呉市長からビデオメッセージ
午前11:57 · 2022年3月25日

【艦これ速報様】【艦これ】呉イベに新幹線で参戦する提督ってやっぱり多いのかな?(と八天堂ビレッジ)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59218955.html

つい先日も
似たような話題がありました
呉行きの交通手段はどうする予定?

交通手段は
参戦する地域によって条件が異なると思いますので
人によりけり ですかね

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 10:35 ID:DeACrTxL0
> 関西あたりからならバスもありかもしれんが、関東からだと新幹線か飛行機以外じゃないと身体がもたない。

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 10:36 ID:DeACrTxL0
> ↑「以外」はいらなかった

> 36 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 16:40 ID:eRcZx6ig0
> 関東からだと関西以西は新幹線でもキツイ

関東だとそうなりますね
鈍行は、流石に時間が

> 657: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 22:03:06 ID:mk.ad.L18
> >>629
> ワイ前泊。仕事終わったら新幹線に飛び乗る

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 11:50 ID:2tgha.9w0
> お仲間がいたな。俺も22日に仕事終わってそのまま新幹線で広島行き。

仕事終わって新幹線飛び乗る
まだやったことがないんですよね
憧れます

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 12:03 ID:YqaFtxPD0
> 昔京都から広島まで鈍行で行ったときは、姫路と岡山と三原だったかで待ち時間各1時間くらい取られた(特に三原が酷かった)もんだけど、今はどうなってんの?

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 12:23 ID:U3WWbbrM0
> >>16
> ますます悪化した
> もともとJR西はあの区間やる気ない上にコロナが追い打ちかけた

鈍行は辛そうですね……

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 14:32 ID:1EFCaP.80
> 東京方面提督へ
>
> 呉に行くには三原駅で降りて呉線に乗り換える

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 15:26 ID:HlCzP6st0
> >>29
> 三原止まりの新幹線少ない上、三原ー呉間は約1時間半以上かかる
> 素直に広島経由で行く方が、早く着きそう

距離的には三原で降りたほうが近いのでしょうが
結局は広島経由のほうが早そうですね


> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 15:33 ID:FQwONuB90
> 東京からなら飛行機→バスでいいんじゃないかねぇ、空港~呉は遠いけどバスで寝てればいいし
> 空港の傍に八天堂カフェテラスあってそこ限定メニューとかあるから正直行きたいのよね

八天堂カフェテラス?
なんだそりゃ

【公式】八天堂ビレッジ
https://hattendo-village.jp/

株式会社八天堂【公式】様
https://twitter.com/HattendoINC/status/1506770265027584005

うおっ
めちゃくちゃ旨そう!

いつの間にか出来ていたのですね

八天堂のくりーむパン
旨いからなぁ
これをお土産もありかな

アクセス
広島空港から徒歩10分のようです
ほー

営業時間が結構きつくて
平日10時~16時 土日は17時まで
んー
時間帯が合えば選択肢としてありでしょうか

https://twitter.com/HattendoINC/status/1486162110455619585

いちごスイーツフェアは
2022年2月10日~4月26日のようです

【艦これ速報様】【艦これ】提督は呉行きの交通手段はどうする予定?(2022呉鎮守府遠征)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59207189.html

すんごいざっくりとした印象では
新幹線の人が多いでしょうか

関東からだと
新幹線か飛行機
のほぼ2択なのかな

私も
もうちょい若くて気力があれば
深夜バスもあったのでしょうが、
絶対きついのが目に見えてますので
到着時点で疲労困憊してそう

> 561: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:11 ID:mi.oj.L1
> 飛行機は出発10分前に空港ついても乗れないぞって先輩言われて驚いたな
>
> 563: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:23 ID:4J.rq.L46
> >>561
> 20分前でもあかんぞ
>
> 565: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:51 ID:iK.ps.L10
> >>561
> そりゃ手続きどうするんだよという話だよ
>
> 574: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:51 ID:YU.jb.L21
> >>565
> 伊丹なら最短20分ってのはあったわ
>
> 569: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:27 ID:BP.ve.L33
> >>561
> ……乗ったことあるでち
> 航空会社のお姉さんと一緒にダッシュしたでち

正直、飛行機は
これがあるからめんどくさいです
その点新幹線なら気が楽です

> 564: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:47 ID:V8.oj.L27
> テイクオフ!
>
> 567: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:05 ID:YU.jb.L21
> >>564
> 鳳翔「!?」
>
> 571: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:28 ID:PI.rf.L6
> >>567
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/72740179

いど様

いど提督の作品で
TOP3に入るくらい好き

鳳翔さん英語堪能なのがすごく良い

> 615: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:40:04 ID:VI.yv.L19
> 思ったより飛行機経験民多そうだな
> 聞きたかったのは呉に行くのにあたり伊丹は降りてからどれくらいでバスに乗れるかなんだけど
>
> 621: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:40:54 ID:s0.xe.L34
> >>615
> 伊丹空港からバスで呉?
> 何時間かかるんや…
>
> 627: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:41:45 ID:4J.rq.L46
> >>615
> いやというか
> 多分、呉なら電車でいったほうがいいぞ
> 多分関東より北とかじゃなければ
>
> 628: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:41:49 ID:4M.rf.L15
> >>615
> 伊丹?
> モノレールで南茨木までいって阪急に乗り換え、梅田までいってJRで新大阪、新幹線で広島ぐらい?
>
> 638: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:43:24 ID:VI.yv.L19
> >>627
> >>628
> いや地元空港から直接広島便が無いので伊丹→バス→新大阪経由呉行き
> または福岡空港から戻るか

んん?
一旦行ってバックするって感じなのでしょうか
大阪方面の土地勘がないので間違ってたらスミマセン

> 741: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:54:42 ID:RI.hk.L51
> >>726
> 新大阪で買う朝飯はこれがいいぞ(ダイマ)

> 747: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:55:09 ID:YU.jb.L21
> >>741
> ビーフサンドのお店の奴かな?
>
> 757: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:55:58 ID:RI.hk.L51
> >>747
> そこそこ
> 佐世保行く時はちょっとお大尽して高いやつ買った

> 763: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:56:49 ID:YU.jb.L21
> >>757
> 昔、中の島だったかな、店舗でローストビーフサンドかって食べた思い出
>
> 764: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:56:55 ID:4M.rf.L15
> >>757
> 良いな
> 新大阪で売ってる高い目のサンドイッチは試してみたいんだけど、なかなか機会がないんだよなあ

朝から結構重たそうですね
若かりし頃ならいけたか

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 07:03 ID:3vzGTKsZ0
> 関東からだと新幹線一択かな
> バスは時間かかりすぎるし飛行機は空港の位置が不便すぎ

んー
新幹線ですと、
広島着いてからの呉行きがちょっと
飛行機でしたら
呉直行のリムジンバスがあるので
それでいいかも

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 07:08 ID:E47kXUD.0
> 時間の正確さと安全性から新幹線一択。
> 仕事終わって、そのまま直行

「仕事終わって、そのまま直行」
そうできるところが羨ましいです

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:27 ID:OqJ57AgU0
> (広島空港の立地がアレで)すまんな、本当にすまん
>
> 某議員は一生恨まれるぞマジで…

事情は良くわからないのですが
なるほどそういうことが

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:48 ID:WG91kQPl0
> 関西民ワイ、オレンジフェリーにて四国経由で高松観光港から呉へと向かう
> 前哨戦として船上で鯛祭りじゃ

これぞ祭り!

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:51 ID:.ccXf3PZ0
> 今から10時30分ののぞみ(東京発)乗れば
> 15時に呉に到着

4時間半
結構かかりますね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:51 ID:.ccXf3PZ0
> 今から10時30分ののぞみ(東京発)乗れば
> 15時に呉に到着

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 10:04 ID:lI.YLavY0
> 今回も東京から新幹線でち
> 時間はかかるけど新幹線では基本寝るタイプ、広島・呉間は景色見てるよ海がほんとキレイなんだわ

新幹線で眠れるなら良いのですが、
環境ガチャがあるからなぁ

景色いいなぁ

> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 10:28 ID:7quGgVhk0
> 羽田から広島空港、そこからリムジンバスで直行か、もしくは広島港まで出てシーパセオで海を行くのが基本ルートだなー。
> やっぱせっかくだしコラボしてくれたJALを使いたいのよ。
> 後マイル貯まるし。

3回もやってますしね
翔鶴姉、瑞鶴、ホーネット
次は誰になる予定だったのやら

【2022呉鎮守府遠征】 今回新たに【呉阪急ホテル】も公式パートナーに参加です!【C2機関】

呉阪急ホテル【阪急阪神第一ホテルグループ】呉のホテル
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/kurehh

呉阪急ホテル 公式様(Twitter)

うおっ
これはびっくりです

事情を全く知らないので
完全なイメージですが、
呉阪急ホテルはコラボは乗らない
と思いこんでいたので

ともあれ
JR呉駅直ぐという最強のアクセス
予約取れた方が羨ましいです

今回は無理でも
また呉に行く際には
いや
クレイトンベイホテルも泊まりたい

金と時間さえあればぐぬぬ

しかし

> 呉飲食店さん公式コラボも、さらに拡充!
> 今回新たに【呉阪急ホテル】も公式パートナーに参加です!

これが
呉支援計画(仮)にも
入ってくるのかが分からないです

いずれ、最新版での画像が欲しいです

艦これ速報様
【艦これ】呉阪急ホテルも公式パートナー入りか!いいぞもっとやれ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59207017.html

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年04月12日 13:00 ID:hn8I4xyq0
> 呉阪急万歳!
> 19年の時に一泊38000円で泊まったかいがあった(泣)

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年04月12日 13:31 ID:2hdJRv0F0
> >>7
> 土日だとそれくらいの値段が掛かりますよね。
> 19年のとき広島市内のビジホも3万近くかかりましたわ。

ヒェー
需要と供給のバランスとはいえ

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年04月12日 16:14 ID:t1StbAI80
> どうせもう期間中の予約は埋まってるんでしょ?

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年04月12日 16:39 ID:X4jbzhwI0
> >>19
> 4/22なら呉阪急ホテル部屋空いてる
>
> ついでに見てた4/23(土)呉駅徒歩1分のビジホ4000円1部屋が空いてたのだが数秒で消えてしまった

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年04月12日 17:02 ID:NCcLig0d0
> >>20
> 23,24日もスイートルームだけは空いてるな
> 9万円ぐらいするけど

きゅ、9万円は流石に

ビジホ4,000円
それは確かに瞬殺
4/23(土)が肝ですしね

ライブの終演時間的に4/24(日)もか

【ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022】倍率は? と前回呉イベでの宿難民受け入れ と呉カキフェスタ2022

> ※お申込み予想以上多数の場合、予備も全て抽選に回し、今回が最終応募になる可能性もあります。

「お申込み予想以上多数の場合」
日本語的になにか変な感じ
まぁ意味は伝わりますが

ともかく

プレオーダーでしたね
最初っから最終応募のつもりでしたが

倍率どうなんでしょうね

艦これ速報様
【艦これ】呉のライブチケット倍率ってどんなもんなのかね?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59204107.html

> 628: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:06:04 ID:Ff.hz.L22
> 呉のチケット倍率ってどんなもんなのかね?
> 人数制限なければそんな高くないんかな?
>
> 642: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:06:30 ID:Fy.ll.L10
> >>628
> そもそも箱が狭い
>
> 692: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:08:47 ID:Ff.hz.L22
> >>642
> この前の横浜Zeppくらいはあるよね?
>
> 721: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:09:40 ID:QB.wa.L15
> >>628
> >>642
> 呉信用金庫ホール
> 収容人員1,802人
>
> うん狭い、1MYBライブツアーと同じくらい?

狭いですね
ただ、まん延防止重点措置が解除されましたので
MAX入れるのでしょうか

【新型コロナ】まん延防止等重点措置の解除に伴う呉市の方針(市立学校・市公共施設・市主催イベント) – 呉市ホームページ
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/59/korona-kyukan.html

市主催のイベントではないので
微妙に違う気がしますが一応

> 793: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:12:48 ID:oP.be.L14
> エリートおーぷん提督は未来を見据えて呉イベが終わったらそのまま住み着くんだろ?

見据えすぎぃ!

> 817: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:13:55 ID:U0.gv.L19
> >>801
> むしろ製鉄所閉鎖で職に関してはヤバいよね
>
> 825: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:14:37 ID:FH.59.L29
> >>817
> 自衛隊くらいしかないな
> 造船所も近年建造数めちゃくちゃ少なくなってるし
> 呉に住むメリットがほぼゼロに近い
>
> 847: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:15:38 ID:S1.r1.L46
> >>825
> 呉から東広島の半導体工場とかに通勤は募ってるらしいぞ。
>
> 859: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:16:03 ID:uf.kv.L19
> >>847
> Micron(旧Elpida)かな?
>
> 885: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:17:22 ID:S1.r1.L46
> >>859
> そうそう、工場拡張で入ってたのよ。
> そろそろ稼働するんじゃないかな?

かなしいげんじつ

822: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:14:17 ID:lx.2t.L43
>>806
前のイベントじゃどこぞのホテルの宴会場を雑魚寝会場にしたけど
それでも飛び込み打ち切りに追い込んだんじゃなかったか?

艦これ速報管理人様

> 3年前の呉イベの時は予想以上にライブ終わりが遅くなってしまい帰れなくなった提督の為に
> 雑魚寝で良ければという形でホテルの一室を急遽提督用に用意したというありがたいお話もありましたね

まじか!?
へぇー

艦これライブ
始まるのも終わるのも
後ろ倒しになる傾向にあるので
もしそうなら
とてもありがたいと思います

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 18:48 ID:poFWq8Ti0
> 呉駅ー広島駅4人でタクシー乗れば1人2000円くらいでいける。

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 18:50 ID:7nUHIOTG0
> >>4
> そうか相乗りって技があるんか
> 声かけれるかなオイラ
>
> 悩みに悩んで締め切り30分前に申し込んだ
> 当たったら日帰り日程組む

なるほど
てことは一人だと8,000円くらいですか
これはなるべくなら相乗りしたいですね

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 19:48 ID:8YT9yZ8M0
> ビューポートくれの大部屋開放はありがたかったなぁ
> 見知らぬ提督たちと雑魚寝する体験はおもしろかった。特に話したりはしなかったけど…

なんと
ビューポートくれ ですか

一式ゆっくり艦娘造船所様

ほほぅ

ビューポートくれホテル様

良い眺め
利用してみたくなります

HOME | 呉海員会館(ビューポートくれ)
http://www.viewportkure-hotel.or.jp/

貸しホールあたりでしょうか

最悪の場合も考慮し
覚えておきたいと思いました

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 21:44 ID:IykjGnIF0
> 蔵本通りが牡蠣フェスタなら
> 今回のスタンプラリーは呉市役所がチェックポイントってことはなさそうだな

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 21:55 ID:Z.rsTSHZ0
> >>11
> 先月もあったみたいだな。
> 今月もあるよ。

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 22:12 ID:miGkiDN90
> >>13
> まさかのマンスリー牡蠣祭りとは
> ちょっとテンションあがってきた!教えてくれてありがとう!

> 15 艦これ速報@名無しさん 2022年04月11日 22:17 ID:6TUWdtGl0
> 呉カキフェスタ2022
> 2022年4月23日(土)・24日(日)
> 呉市 蔵本通り こもれび広場南ブロック
>
> 前回(3月)は早い時間に完売
> 予想をはるかに超える3,700人
>
> 艦これイベ合わせていろんな所で行列できそう

うおっ
なにそれ!

呉産かき振興協議会様
https://twitter.com/KureKakky/status/1513480152453644295

https://twitter.com/KureKakky/status/1513481460229242882

4/23(土)・24 (日) 「呉カキフェスタ2022~LEVEL2」開催 | 呉産かき振興協議
https://kure-kaki-no1.com/2022/04/11/20220423/

日程ドンピシャ
会場も、呉信用金庫ホール間近ですね

やばい
これはやばい

【艦これ速報様】【艦これ】結局呉イベは一人で回ることになるんやろな・・・

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59197079.html

> 111: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 06:50:23 ID:Rj.fd.L24
> 結局一人で回ることになるんやろな分かってるよ

一人旅
前にも書きました
私は悪くないと思います

一人は寂しい
でも一人は自由

> 116: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 06:51:18 ID:9O.kj.L12
> >>111
> 一人の方が気楽でいいぞ
> 気になったところはじっくり回れるし
>
> 127: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 06:52:43 ID:Rj.fd.L24
> >>116
> あーそういうメリットが……
> でもリアルで艦これ語りたい気も少しあるんや……

これが結構難しく
というのも
9周年間近の艦これ
初見ですと、その人がどのくらい
ゲームおよびリアイベに打ち込んでいるか
分からないんですよね

どうしても探り探りになっちゃう

カレー機関にも通ずるところがあります

でも気持ちはわかりますね
その場で思いを共有したい
というのは人の持つ本能なのでしょうか

> 131: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 06:53:31 ID:5M.lz.L30
> >>127
> 一人は慣れてるけど複数の提督を見ると妬けちゃう

それはあんまりないかなぁ

> 122: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 06:52:21 ID:5M.lz.L30
> 呉に行くかどうかまだ迷ってる
> 直前にならないと決められない性格どうにかなんないかね…
>
> 136: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 06:54:00 ID:UJ.kj.L62
> >>122
> とにかく全ての事をすぐに判断する
>
>
> これを繰り返して行けば良いらしい

「とにかく全ての事をすぐに判断する」
「決めた事は守る」
む、難しい

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年04月10日 10:03 ID:ke62.Ua00
> 1人は辛いw

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年04月10日 10:04 ID:tQL1AW660
> 結局旅は独りがいいんだよなぁ

正に人それぞれ

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年04月10日 10:09 ID:uzjtx.ET0
> 呉は回るとこ多いからズンズン動かないといけないから、誰かと一緒は完全に目的一致してないと辛いよ。

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年04月10日 10:38 ID:6WFoJcn70
> >>6
> それな
> リアイベ当日はスタンプラリー、物販、ステージがあるし
> 観光もどこに行くかで意見が割れる可能性がある

そうなんですよね
特に今回の呉は見どころ満載そうで
目的が完全一致なんてことは
早々ないでしょうし

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年04月10日 13:39 ID:oRBcfW390
> >>6
> リアイベはだいたい友人と一緒に行ってるけど、現地解散してステージイベ、食事、サバトの時だけ合流、基本はその場で知り合った目的地が同じ提督さんと回ることが多いな。帰りにお互いの状況話すの楽しいし。まぁ、お互い個人主義だから出来ることかもしれないけど。
>
> 佐世保で一緒にアジフライ食べた大学生の子、元気してるかなぁ。物販会場~佐世保駅までだったけど今でも覚えてる。

おおー
これはなかなか理想的かも

佐世保での思い出
またどこかの会場でバッタリ再会
なんてことがあればいいですね

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年04月10日 15:17 ID:dK7Qn1f10
> 独りで行っては現地で他の提督とあれこれ話をして、別れ際の挨拶は「じゃ、またどこかのリアイベで!」なんて事を何時もやってる。
> そしてその後何人も別のリアイベで出くわしてるから、対人コミュニケーションが普通にとれるなら独りでも面白いぞw

強い
このポジティブさが欲しいです

2022/4/10本日一杯まで【ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022】プレオーダー受付 および 【カレー機関】15th後半二次募集

それぞれ本日2022/4/10〆です

呉ライブは特に言うことはないです
カレー機関二次募集と
最後に呉ライブについての
演者さんtwitter発信をまとめます

C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153237

「カレー機関」【15th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153289

4月10日(日)13:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153168/info

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○
>
> 4月14日(木)
> ▲15:00 ▲15:40 △16:50
> 4月20日(水)
> △15:00 △15:40 △16:50
> 4月21日(木)
> ▲15:00 △15:40 △16:50 ▲17:30
> 4月22日(金)
> ▲15:00 △15:40 ○16:50 △17:30

13時の段階
4/22 16:50
まだ○とは

せっかくの好機
ですが

呉飲食店コラボは4/22ディナータイムから
準備でき次第順次開始

前乗りできる提督は
呉に向かっていますかね

混雑状況
20時くらいに更新があるのかどうか
その時どうなっているか

ふと思ったのですが
4/22カレー機関
艦娘遊撃隊の方はいるのでしょうか

カレー機関終わってから呉に向かうのは
厳しそう

いや
呉にいかない方がカレー機関に出るのかな
アニキは呉入りしてそうですし

誰が来るのか
気になりますね

最後に
呉ライブ関連のツイートをまとめます
一部、以前取り上げた方とダブりますがご容赦を

内田 秀 ㅣShu Uchida様
https://twitter.com/uchida_shu0524/status/1512427152066904067

CaliCom公式【アーティストプロダクション】様

八木侑紀様

野水伊織様

小林 亜実様

長谷川晴奈様
https://twitter.com/haruna_hasegawa/status/1512991888327933957

赤池紗也加様

藤田咲(本人)様

倉田瑠夏様
https://twitter.com/Ruka_Kurata/status/1513006024474923016

立野沙紀様
https://twitter.com/saki_tateno/status/1512992170621702144

ささき さくら Sakura Sasaki様
https://twitter.com/sak_gt/status/1512995963316580353

くぼたまりん様
https://twitter.com/drumarin/status/1513041501403893761

あかりんご様
https://twitter.com/akaringobass/status/1513045372666806274

麻倉ひな子様
https://twitter.com/RiotBunny_/status/1513028314411110402

きーちゃん様
https://twitter.com/1myb_key/status/1513063195925442560

井川瑠音 RuneIkawa様
https://twitter.com/ikawarune/status/1513050494276870147

半澤 楓様
https://twitter.com/kaede_000131/status/1513050817653526528

2022呉鎮守府遠征(4/9時点)【C2機関】

「C2機関呉遠征」
「C2機関呉鎮守府巡り2022」

公称
どちらなのか
それとも違うのか

「艦これ」九周年も絡んできていますし
どうなるやら

判明するまで
「2022呉鎮守府遠征」
で通していきます

ライブは昨日取り上げたので割愛

さて
文字情報だけだと
各所の位置が把握しづらいですね

↓は130th KURE 2019です

こんな感じのマップが
出来上がることを願います

> 午前1:17 · 2019年10月19日

公開時間がリアイベ初日の日付が変わってから
こりゃ今回も厳しいですかね

個人的に一番気になるのが

> ●大和波止場【艦娘音頭】夜戦

コロナもあり
希望者全員が参加できるのか 等
情報は早めに発信して欲しいです

今のところ
個別情報がいっぱいあり
とてもまとめられる量ではないので
個人的に気になったのを一つ

オガタ様

以前呉に行ったことがあり
その際、バス1日乗車券を使用しました
徒歩メインの場合、各所を回るにはとても便利でした

紙が売り切れる可能性ありますね

電子チケット購入は覚えておきたいです

広島を便利に旅するデジタルチケット「MOBIRY」|MOBIRY
https://www.mobiry.jp/

広島空港からのリムジンバスでも
このチケットは使えます
実際使いました

くるけん?

広島電鉄【公式】様

広島都市圏バスロケサイト。停留所を指定して、バスの接近情報をご案内します。
https://kuruken.jp/

半年前に運用開始の模様
こちらは使ったことがないですね
今回使ってみたいです

お知らせ|広島電鉄
バス接近情報サイトをリニューアルします!
https://www.hiroden.co.jp/topics/2021/0817-kuruken.html

> 導入事業者及び自治体
> 広島電鉄㈱、広島バス㈱、広島交通㈱、芸陽バス㈱、備北交通㈱、中国JRバス㈱、エイチ・ディー西広島㈱、廿日市市、呉市、府中町
>
> 対象路線
> ①上記導入事業者の一般路線バス全線
> ②高速乗合バス
>  クレアライン(広島~呉)、広島~三次・庄原・東城線、かぐや姫(広島~竹原)、グリーンフェニックス(広島~広島国際大学線)
> ③リムジンバス
>  広島空港リムジンバス(広島市~広島空港)、呉広島空港線(呉市~広島空港線)、西条広島空港線(西条駅~広島空港)
> ④コミュニティバス
>  廿日市市自主運行バス、呉市生活バス、府中町つばきバス

呉市の名前がありますので
呉でのバス移動で使えるようです
空港リムジンバスも対象
ほほー

艦これ速報様
【艦これ】今回の呉イベは呉サイドにさらに熱量を感じるでちね!気合が漏れ出してるレベルかも
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59197112.html

【艦これ&一般】広島に行ったら美味しいお魚たべたいでちね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59194115.html

【艦これ】呉イベに備えて呉の飲食店も提督襲来に備えてるみたいでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59193540.html

【C2機関】【ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022】チケットご案内&(抽選)お申込み受付開始です!

C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153237

きゅ、急すぎる
とはいえ
もう2週間前ですしね
むしろ遅すぎる
というべきでしょうか

眠いので
とりあえず今回は
ライブのみ取り上げます

イープラスのページより

> プレオーダー受付
> 4月8日(金)22:00〜4月10日(日)23:59

申込期間
実質2日間くらいしかありません
忘れること無いようにしないとですね

> 開催日 4月24日(日)
> 【昼戦ライブ】 開場 14:00 開演 14:30
> 【夜戦ライブ】 開場 18:30 開演 19:00

> 公演時間
> 約115分(予定)

うげ
夜戦参加の場合、関東に4/24(日)中に帰るのは無理ぽい

シルエット
誰なんだろう?
赤城さん?翔鶴姉?いや榛名?

> 出演
> 艦娘声優陣
>  呉の「雪風」:藤田 咲
>  佐世保の「時雨」:タニベユミ
>  一水戦旗艦「阿武隈」:野水伊織
>  USS「Gambier Bay」(昼戦)/HMS「Warspite」(夜戦):内田 秀
>  特設航空母艦「八幡丸」(昼戦)/航空母艦「雲鷹」(夜戦):八木侑紀
> C2機関 ”1MYB”
>  B. Akari as「磯風」
>  Vo./Tp. Yumi as「時雨」
>  G. Sakura as「秋月」
>  P. Key as「夕張」
>  Dr. Marin as「黒潮」
> 艦娘遊撃隊:
> 「呉遠征」特別編成精鋭艦隊
> 艦娘太鼓隊
> 特別ゲスト:新原呉市長(※【夜戦ライブ】参加予定)
> 特別出演:ボクカワウソ
> 特別友情出演:呉氏

もはや何も感じなくなってきた出演陣
いやいや
特別ゲストに呉市長はやっぱり凄い

> お申込みに当選された方のお問合せは、こちらです。
> mail:1myb.tour2022@gmail.com

ここらへんの使いまわしっぷりが
如何にも

さて
まずは忘れずに申し込み ですね
当たってから考えます

艦これ速報様
【艦これ】C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念「ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022」昼戦・夜戦チケット案内スタート!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59195381.html

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年04月08日 22:23 ID:qEqFeNuK0
> シークレットゲストはいない感じ?

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年04月08日 22:36 ID:PNbQIBu40
> ※4
> 竹達彩奈さんとにらんでいるんだが、さて、どうなることやら。

これは可能性ありそう

っとと
出演者様のツイートがありますので
そちらも

内田 秀 ㅣShu Uchida様
https://twitter.com/uchida_shu0524/status/1512427152066904067

八木侑紀様

2022年 令和四年度のC2機関、4/1ご報告

我ながら
非常に贅沢とは思うのですが
今年の4/1ご報告
びっくりするような報告はありませんでした

先にまとめてしまいます

・新作アニメ「艦これ」いつかあの海で 本年秋11月にTV放送開始予定
・15th【カレー機関】追加メニューで遂に名古屋の誇る【名古屋コーチン】が降臨
・五島軒さんとの相互コラボを展開予定
・4/23~24を中心にC2機関は【呉】に遠征 同スペシャルステージには、呉市長もご参加予定
・【京都丹後鉄道】さん今年初夏から、コラボ第二段階へ移行
・【舞鶴地方隊グリーンフェスタ】が4/29(金)に開催予定 舞ちゃんも
・舞鶴とは通年多段階コラボを展開
・期間限定食品…白露型…オリジナル【春雨】…スープなるものを現在企画開発中
・素敵なコンビニさんとの公式コラボ 「艦これ」野外炊飯部
・そろそろあの【翼】、みたいですよね?あのお祭り、鋭意計画中
・【富士スピードウェイ】本日4/1より、C2機関しーちゃんタワー(公式名)が爆誕
・【ファミ通】「艦これ」九周年のお祝い号
・【MITAINA!(みたいな!)】vol.2 別冊「艦娘実装名鑑(仮)」
・ある改特I型駆逐艦の【改二】改装

瑞雲祭り
やるのか
次はどこが会場になるのか

今のところそれくらいかなぁ

富士スピードウェイ
爆誕って
サイトー隊員歓喜か

さて
まずは何と言っても
昨年は触れられていた
佐世保や横須賀とのコラボ
結局どうなったのでしょうか

あと
わんたん隊員こと宮川若菜さんも気になります

あーあと
リアル秋刀魚祭り
是非またやって欲しいです
飲んで食べるのを楽しみたい

まだまだ
サントラ新作
いい加減に出して欲しい

深海大サーカスのCDは?

一航戦NOAHや金剛86
もう出番はないのか

F提督の痛バックもどうなったのか


気になる話題は尽きず

それらの続報を待ち望みつつ

やはり
艦これ、いやC2機関らしい
度肝を抜かれるような
企画があることを期待しています

艦これ速報様
【艦これ】春雨の春雨スープがマジになったか! 4/1の運営ツイートに対する提督の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59171633.html

【艦これ】今夏に全国規模でコンビニコラボ!「艦これ」野外炊飯部企画が進行中! 2021/4/1運営ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59171324.html

あ艦これ様
【艦これ】恒例の4月1日発表まとめ
http://akankore.doorblog.jp/archives/56566307.html